AIM
エイム
地域密着型フィットネスクラブの新たなデジタル基盤づくり
地域密着型のフィットネスクラブとして長年親しまれてきた株式会社エイム。多店舗展開を進める中で、ウェブ体験の刷新と集客導線の強化を目的に、サイトリニューアルと広告運用の両輪で支援を行いました。
- Client
- 株式会社エイム
- Role
-
- website
- ad
- Release Date
- 2025.12.27
- Links
- Official Site
Challenge
抱えていた課題
従来のウェブサイトは情報量が多い反面、目的ページへの導線が複雑で、ユーザーが「見学予約」までたどり着けず離脱してしまうことが課題となっていました。
また、SEO面でも検索上位に表示されにくく、せっかくの店舗認知が集客に繋がらない状態。さらに、キャンペーン内容とバナー表記の齟齬や、更新の難しさによる情報の陳腐化も課題として挙がっていました。
採用ページも旧来のままで、求職者にエイムの魅力を伝えきれない構成になっており、デジタル全体の刷新が求められていました。
目指したこと
目指したのは、エイムの「地域に根ざしたクラブ運営」の魅力をオンライン上でも伝え、ユーザーがスムーズに行動できるウェブ体験を実現すること。
ウェブから自然に見学予約・入会へと進める導線を整備し、店舗ページ・採用ページを含む“エイム全体のデジタル接点”を再設計することをゴールとしました。
Outcome
プロジェクトの成果
まずはサイト構造を全面的に見直し、更新担当者が簡単に編集できるCMS設計を採用。各店舗ページを独立して管理できるようにしたことで、情報発信のスピードと正確性が向上しました。
加えて、リクルートページの刷新とインディード広告の運用を組み合わせ、採用面でも成果を創出。
また、リニューアル完了前から広告配信をスタートし、1月から春シーズンにかけては既存よりもCPAを抑えながら新規顧客の獲得に成功。広告運用・サイト改善の両面で「ウェブから集客できる状態」を実現しました。
運用後には「フォーム遷移率が上がり、広告効果も安定してきた」とのフィードバックをいただき、継続的なPDCA体制の基盤を整えることができました。
Credit
- Project Manager
-
- 福井 康佑
- Advertising Management
-
- 橋本 樹
- 金坂 宇格
- 吉岡 拓真
- 高山 彩楽
- Product Director
-
- 西野 集
- 澤田 健太郎