About
Our Vision
社会のせいにして、環境のせいにして、
本当は叶えたかった夢に、諦める理由を並べてしまう。
私たちがつくるのは、
努力と発想と行動で、自分の未来をひらいていける社会。
そして、夢を語ることが、当たり前にできる仲間がいる世界。
誰かの挑戦が、胸の奥をざわつかせる。
そのざわめきが、「次は自分だ」と火を灯す。
胸騒ぎが、すべての始まりだ。

Our Mission
私たちは、挑戦に火を灯す存在であり続ける。
一歩を踏み出した誰かに、さらに加速する風を送り、
まだ見ぬ挑戦の火種にも、そっと火をともす。
心の奥にある「なんかできそう」を拾い上げ、
想像を超える発想力と、形にする実行力で、
「本当にできた」を共創する。
その成功が、また誰かの胸を揺らし、
挑戦の連鎖が生まれていく。
それが当たり前に起こる毎日を、この手で作る。
Our Value
Member
-

CEO
Nishino Sudaku
2017年Glic株式会社入社、2020年マーケティング部責任者に就任し、2023年株式会社Shakeを設立。同年2月からStockSunにも認定パートナーとして参画。ブランドマネージャーとして、新規事業開発からWEB制作、ロゴ、撮影、パンフ制作、WEB広告など一気通貫でサポート。カバー範囲が広いことで実現できる一貫したブランディングとコストパフォーマンスで、中小企業から行政まで幅広く支援。
-

COO
Sawada Kentaro
東京大学文学部卒。博報堂、アクセンチュア等を経て、2024年にShake参画。博報堂では営業やデジタルマーケティングのプランナーとして、幅広い業種に対し、イベントの企画運営、広告、商品開発等幅広い領域でクライアントを支援。アクセンチュアでは、マネジャーとしてマーケティング支援や業務プロセス改善、事業戦略策定といったプロジェクトに従事。
-

Director
Kanesaka Takamasa
2024年、株式会社Shakeに入社。前職ではデザイナーとしてロゴ・LP・バナーなどのデザイン制作を担当。現在は、アパレルブランドを中心にマーケティング支援を行い、広告戦略の立案からクリエイティブ制作、運用までを一気通貫で担当。デザインとマーケティングの両視点を掛け合わせ、成果に直結するクリエイティブ設計を得意とする。
-

Assistant Director
Yoshioka Takuma
大学卒業後、デザインの専門学校でWEBデザインや広告制作を学び、フリーランスデザイナーとして活動。WEBサイトやバナー、フライヤーなど幅広いクリエイティブを手がける。 2023年に株式会社リクルートへ入社し住宅メーカーの集客支援に従事。営業を通じて、マーケティングとクリエイティブをつなぐ視点を培う。 2025年にShake参画。広告運用とデザイン領域を中心に、ブランド運営とクリエイティブを横断的に支援している。
-

Assistant Director
Takayama Sara
2025年に株式会社Shakeへ入社。全国展開するドラッグストア運営企業へ新卒で入社し、社長秘書として勤務。スケジュール管理、稟議の管理、役員補佐など、経営陣の業務を幅広くサポートしてきた。 現在は広告運用/マーケティング支援のアシスタントディレクターとして、幅広いタスクをフォロー。ホスピタリティと周囲への気配りを大切にし、チームがスムーズに動けるようサポートしている。
-

Sales
Hori Kota
2024年12月、株式会社Shakeに入社。前職ではフリーランスとして動画マーケティングを軸に企業を支援。企業向けのブランディングムービーやSNS動画クリエイティブ、縦型ドラマ制作など幅広い映像制作を手がける。現在は、営業戦略の立案からインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスまで一気通貫で担当。数字と再現性を重視した仕組みづくりを強みとし、Shakeの営業基盤を支えている。
-

Sales
Koki Yamaguchi
熊本県阿蘇市出身。元プロサッカー選手。 FC徳島など地域密着型クラブでプレーし、クラブ運営や地域プロジェクトにも携わる。各地での活動を通じて、地方に共通する“人と仕事の循環不足”という課題を実感。 2026年1月、株式会社Shakeに入社。セールスとして企業課題の発掘から提案・実行までを担当し、採用支援や企業ブランディング、販促企画、セミナー・講演会の企画や登壇を通じて、地域と企業をつなぐ取り組みを推進している。
Company Profile
- 会社名
-
- 株式会社Shake / 株式会社シェイク
- 所在地
-
- 富山県富山市上袋599-1
- 東京都目黒区青葉台2-17-11 202
- 設立
-
- 代表取締役 西野 集
- 常務取締役 澤田 健太郎